このブログは、廃墟探索を推奨するものではありません。
廃墟の探索は違法行為です。敷地内に潜入した場合は「建造物侵入」もしくは「住居不法侵入」になる事も有ります。
このブログを見て廃墟を訪れ何らかのトラブルに巻き込まれても当方は一切の責任は負いません。
また廃墟の場所・名称を公開することはできませんのでご了承ください。
このブログはリンクフリーですが掲載されている全ての画像及び文章の無断転載を禁じます。
団員紹介はこちら。
ご意見等はコメントもしくはメールでお願いします。
アドレスは zenon_6669[at]hotmail.com ([at]→@)
廃墟の探索は違法行為です。敷地内に潜入した場合は「建造物侵入」もしくは「住居不法侵入」になる事も有ります。
このブログを見て廃墟を訪れ何らかのトラブルに巻き込まれても当方は一切の責任は負いません。
また廃墟の場所・名称を公開することはできませんのでご了承ください。
このブログはリンクフリーですが掲載されている全ての画像及び文章の無断転載を禁じます。
団員紹介はこちら。
ご意見等はコメントもしくはメールでお願いします。
アドレスは zenon_6669[at]hotmail.com ([at]→@)
| Home |
M廃線
2011.02.21
2011.02.21
廃墟というよりはハイキングコースとして有名なM廃線をご紹介します。
アップダウンもなく、アクセスも比較的楽な(駅を降りて徒歩で行ける!)コースです。
短いコースですが、渓流を見下ろしながらあるいは渓谷を眺めながら楽しく歩けます。
また、トンネルをくぐったり橋を渡ったり冒険的要素 危険な要素もふんだんです。
何だかオススメしている文面になってしまいましたね・・・トップにも書いてありますが、
このブログは、廃墟探索を推奨するものではありません。
こんな感じ
渓谷に沿って廃線が伸びています

じつは桜の木。
○○駅側にある広場は桜の名所でもあるのです

ハイキング客の事故があったそうでこんな看板が新しく立てられています

レールは撤去され枕木も埋もれつつあります

出口が見えている短いトンネルもあれば・・・

・・・明かりがなければ歩けない、長い長いトンネルもあります

トンネル内の枕木はこんな感じで外されています
暗いトンネル内のことですから、つまづくことなくありがたいです

「トンネルを抜けると鉄橋だった」

説明が遅れましたが、この廃線は単線なのです

橋の下は川
けっこう高さがあります

川を見下ろしつつどんどん歩きます

なんだこれ?

立て札。
サビがひどくて何と書いてあるかわからないです

これも何と書いてあるのか分からない・・・
右端がかろうじて「T」とか「7」と読み取れます

以上M廃線のレポートでした。
機会があれば桜や紅葉の季節にも行きたいなぁ~
団員A´
アップダウンもなく、アクセスも比較的楽な(駅を降りて徒歩で行ける!)コースです。
短いコースですが、渓流を見下ろしながらあるいは渓谷を眺めながら楽しく歩けます。
また、トンネルをくぐったり橋を渡ったり
何だかオススメしている文面になってしまいましたね・・・トップにも書いてありますが、
このブログは、廃墟探索を推奨するものではありません。
こんな感じ
渓谷に沿って廃線が伸びています

じつは桜の木。
○○駅側にある広場は桜の名所でもあるのです

ハイキング客の事故があったそうでこんな看板が新しく立てられています

レールは撤去され枕木も埋もれつつあります

出口が見えている短いトンネルもあれば・・・

・・・明かりがなければ歩けない、長い長いトンネルもあります

トンネル内の枕木はこんな感じで外されています
暗いトンネル内のことですから、つまづくことなくありがたいです

「トンネルを抜けると鉄橋だった」

説明が遅れましたが、この廃線は単線なのです

橋の下は川
けっこう高さがあります

川を見下ろしつつどんどん歩きます

なんだこれ?

立て札。
サビがひどくて何と書いてあるかわからないです

これも何と書いてあるのか分からない・・・
右端がかろうじて「T」とか「7」と読み取れます

以上M廃線のレポートでした。
機会があれば桜や紅葉の季節にも行きたいなぁ~
団員A´
| Home |