fc2ブログ
このブログは、廃墟探索を推奨するものではありません。
廃墟の探索は違法行為です。敷地内に潜入した場合は「建造物侵入」もしくは「住居不法侵入」になる事も有ります。
このブログを見て廃墟を訪れ何らかのトラブルに巻き込まれても当方は一切の責任は負いません。
また廃墟の場所・名称を公開することはできませんのでご了承ください。
このブログはリンクフリーですが掲載されている全ての画像及び文章の無断転載を禁じます。

団員紹介はこちら
ご意見等はコメントもしくはメールでお願いします。
アドレスは zenon_6669[at]hotmail.com ([at]→@)
数少ない福岡県の廃墟
有名な産業遺産系廃墟があるので行ってきました
天神から40分ほどバスで行った所にそれはあります

1.jpg

グーグルマップで大体の場所しか調べてませんがすぐ見つかりました
遠い・・・しかしデカイ
ってかイオンがでかすぎる

歩いて20分ほどで到着しました
2.jpg

デカイよマジデカイよ
3.jpg

もっと近くで見たかったのですがフェンスに阻まれていますね

4.jpg

全長50メートル以上・・・
巨大なコンクリートの塊が地下数百メートルから石炭を採掘してたそうです
5.jpg

重要文化財だけあってかなり保存状態がいいです
6.jpg

ここに来るまで福岡が炭鉱の町だったことをずっと忘れてました
7.jpg

ここから地下帝国に繋がってるのか・・・(中はコンクリで埋められてました)
8.jpg

横の公園とは不釣合いな建物
9.jpg

近くにある廃線跡(廃駅)です
10.jpg

近所の人たちの休憩所になってるようです
11.jpg


ここ志免炭鉱竪坑櫓は志免町が保存してるので
容易に見ることができます
こういった町が保存して後の世代へ残そうという取り組みは大変素晴らしいと思います
場所は少々不便な所にありますが夜にはライトアップもされるそうです
福岡県で20年以上過ごしてきた自分ですが自分が住んでた県に対する価値観が変わったような気がします



レポ@さっつ

Secret

TrackBackURL
→http://unforgivens.blog96.fc2.com/tb.php/17-84e75040